維持管理から考える校庭芝生の会

本会は、グランドの芝生維持管理を習得することによって、より良い校庭緑化を推進し、未来ある子供達に芝生で遊ぶ楽しさを提供し続けることを目的とします。

平成26年度 第3回勉強会

5月26日(火) 川崎市生田緑地にて実験施工を行いました。

P1060890
当会としては、初めての実験施工です。
植栽基盤は何がいいの?という会員の疑問から、実験してみよう!という事になりました。

施工した箇所は、斜面の一番下の部分です。
土壌によって、芝生の成長の違いがどのくらい出るのでしょうか。


P1060911
現状土を掘り出しました。
現状地盤は、ほとんどが赤土で、石が混ざっていました。
全体的に、かなり固くて、人力ではなかなか掘れません。

P1060953
実験区画は、黒土と赤土、それから、それぞれに砂を混ぜたものの4種類です。

P1060983
これから暑くなり、ティフトンはどんどん成長していきます。
管理と定点観察を続け、皆さんにも経過をお知らせいたします。
お楽しみに。

維持管理 から考える 校庭芝生 の会。本会は、グラウンドの 芝生維持管理 を習得することによって、より良い 校庭緑化 を推進し、未来ある子供達に 芝生 で遊ぶ楽しさを提供し続けることを目的とします。ティフトン ペレニアルライグラス 芝刈 エアレーション オーバーシード サッチ バーチカル